【世界史】ニケーア公会議の覚え方!ローマ帝国がキリスト教を公認したのはなぜ?!
みなさんこんにちは!ケイトです。 今回は今にも続く、キリスト教についてのお話になります。迫害されていたキリスト教が、なぜローマ帝国の国教にまで上り詰めたのかを解説していきます。 キリスト教誕生~公認 誕生 キリスト教は、…
みなさんこんにちは!ケイトです。 今回は今にも続く、キリスト教についてのお話になります。迫害されていたキリスト教が、なぜローマ帝国の国教にまで上り詰めたのかを解説していきます。 キリスト教誕生~公認 誕生 キリスト教は、…
みなさんこんにちは!ケイトです。 前回まではポエニ戦争についてのお話とその後の停滞についてお話ししたと思います。 今回は内乱の1世紀と呼ばれる時期と三頭政治についてお話ししていきたいと思います…
どうも!ケイトです! イタリア戦争ってよく理解できていますか?結局イタリア戦争ってなんなの?って思いませんか?というわけで今回は、イタリア戦争を分かりやすく解説していきます! &…
みなさんこんにちは。ケイトです。 叙任権闘争、カノッサの屈辱はしっかり説明できますか? 今回は、その2つの重要な事件について、そしてその後ヨーロッパでの力関係がどのように変化していったかを詳し…
どうも!ケイトです。 民主政のお話は読んでいただけましたか?論述でも結構問われるので、マスターしておいて下さいね! ドラコン、ソロン、ペイシストラトス、クレイステネスまだ覚えてないの? 今回はペルシア戦争に…
どうも!ケイトです。 カルヴァン派の呼び方が国によって違うんだけど、全然覚えられない!と悩んでいませんか? でも大丈夫!覚え方があります!今回はカルヴァン派の呼び方の覚え方を紹介…
どうも!ケイトです! 今回は意外と理解が曖昧な人が多い、イギリス国教会の解説をしていきます! イギリス国教会ってそもそも? イギリス国教会の特徴としては、カルヴァン派、トップを国…
どうも!ケイトです。 ○○と○○の違いってよく試験に問われますけど、弱いところつかれた時のダメージって半端じゃないですよね。 ということで今回はルター派とカルヴァン派の違いを解説していきますよ…
みなさんこんにちは。ケイトです。 今回はローマ帝国混乱の原因となったゲルマン人の大移動についてお話ししていきます。 ゲルマン人って? ローマ帝国より北、アルプス以北のヨーロッパに…
どうも!ケイトです。 今回はローマの文化についてまとめていきたいと思います。語呂合わせも紹介しますよ。 ローマ法 ローマ法は後世に大きな影響を与えた文化遺産です。な…