RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
3分間世界史 ヨーロッパ編
【30秒解説】司教制度と長老制度の違いとは?
-
3分間世界史 ヨーロッパ編
【3分】プラハの春をわかりやすく!語呂合わせも!
-
3分間世界史 ヨーロッパ編
【3分】百年戦争とバラ戦争の分かりやすい解説と年号語呂合わせ!
-
3分間世界史 中東編
エジプト文明の特徴を歴史を解説しながら分かりやすくまとめてみた!
-
3分間世界史 中国編
【詳説世界史第6章】内陸アジア世界・東アジア世界の展開まとめ!宋~元
-
3分間世界史 中国編
【世界史】明の文化まとめ!覚え方も!
-
3分間世界史 ヨーロッパ編
ペルシア戦争を分かりやすく!順番の覚え方も!!
-
3分間世界史 中東編
マムルーク朝を分かりやすく!同時代の王朝も!
プロフィール

世界史の偏差値を10上げた経験を生かし、ブログを運営。世界史を専門とした指導をしている。
2020年秋、京都大学法学部3年次編入試験に合格。2021年春から、京都大学に通う。
詳しいプロフィールはこちらから。
- 合格へグッと近づく!イスラームの王朝の順番覚え方! 12k件のビュー
- 【超簡単】五賢帝の覚え方! 10.3k件のビュー
- 【世界史勉強法】定期テスト前日なのに全然勉強してない時の対処法 7.4k件のビュー
- 【完全攻略】ギリシア文化まとめ!語呂合わせや覚え方も! 7.3k件のビュー
- 古代インドの王朝を徹底解説!語呂合わせでの覚え方も紹介! 7.2k件のビュー
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。