【詳説世界史第5章】ヨーロッパ世界の形成と発展まとめ!ゲルマン人の大移動~中世の文化
どうも!ケイトです。 今回は詳説世界史第5章について記事まとめをしていきます!それではいきましょう! ゲルマン人大移動 ゲルマン人の大移動を分かりやすく!歴史的意義とは? フラン…
どうも!ケイトです。 今回は詳説世界史第5章について記事まとめをしていきます!それではいきましょう! ゲルマン人大移動 ゲルマン人の大移動を分かりやすく!歴史的意義とは? フラン…
どうも!ケイトです。 今回は詳説世界史第3章、内陸アジア世界・東アジア世界の形成について書いた記事をまとめていきます! 騎馬遊牧民 【世界史】 騎馬遊牧民の分かりやすい解説と覚え方!スキタイ~…
どうも!ケイトです。 この記事では、詳説世界史2章のアジア・アメリカの古代文明について書いた記事をまとめていきます!索引のように使って下さいね。 インド古代文明 古代インドの王朝を徹底解説!語…
どうも!ケイトです。 今回は、オリエントと地中海世界について書いた記事をまとめていきます!索引のように使って下さいね! オリエント 【3分】メソポタミア文明の特徴とは?語呂合わせでの覚え方も紹…
みなさんこんにちは。ケイトです。先史時代という言葉を聞いたことありますか?でもぼんやりしすぎてよく分かんないですよね! 今回は、先史時代について、またいつからいつまでなのかという問題についてもお話していきま…
こんにちは!ケイトです。 民主政のお話は読んでいただけましたか?論述でも結構問われるので、マスターしておいて下さいね! ドラコン、ソロン、ペイシストラトス、クレイステネスまだ覚えてないの? 今回はペルシア戦…
皆さんこんにちは! 今回は大学受験の勉強をするにおいて、塾、予備校は必要かどうかについて話していきたいと思います。悩んでいる方は参考にしてみて下さいね。 メリット 塾、予備校に通うメリット、 それは自習室、…
こんにちは!ケイトです。 古代ギリシアって得意ですか?結構好み分かれますよね。エーゲ文明とかクレタ文明とかミケーネ文明とか... 分かりにくい ということで今回は、エーゲ文明、ク…
みなさんこんにちは! 世界史用語の面白い語呂合わせを紹介していきたいと思います。 カタカナ覚えるの嫌になってきたとか、順番が覚えれないとか、世界史を学ぶ上で、深い悩みを抱えている人も多いかと思います。 わかりますよ。その…