受験世界史研究所 KATE

search
  • ホーム
  • ケイトって何者?
  • 教科書を1から順番に!
  • サイトマップ
  • Youtube/Twitter/Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • ケイトって何者?
  • 教科書を1から順番に!
  • サイトマップ
  • Youtube/Twitter/Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 3分間世界史 中東編

    合格へグッと近づく!イスラームの王朝の順番覚え方!

  • 3分間世界史 インド編

    古代インドの王朝を徹底解説!語呂合わせでの覚え方も紹介!

  • 3分間世界史 中東編

    【3分】メソポタミア文明の特徴とは?語呂合わせでの覚え方も紹介!!

  • 3分間世界史 ヨーロッパ編

    実在論と唯名論を分かりやすく解説!覚え方も!

  • 3分間世界史 ヨーロッパ編

    中世ヨーロッパの大学の解説と語呂合わせでの覚え方!

  • 3分間世界史 ヨーロッパ編

    テマ制、屯田兵制、プロノイア制違いを解説!

  • 勉強法

    [チャリ通必見!]受験生が自転車に乗りながら勉強するには?

  • 勉強法

    学校の授業は効率悪い?!その理由とは?解決法もご紹介!

  • 勉強法

    【世界史勉強法】定期テスト前日なのに全然勉強してない時の対処法

  • 3分間世界史 ヨーロッパ編

    【超簡単】五賢帝の覚え方!

  • 3分間世界史 ヨーロッパ編

    【完全攻略】ギリシア文化まとめ!語呂合わせや覚え方も!

受験生活

合格発表が怖いだって?合格も不合格も体験した私が対処法を教えよう

2020.12.20 katenanoking

    どうも!ケイトです。   受験は早ければ秋、最後まで頑張れば3月末くらいまで続きますが、入試に必ず着いてくるのが、「合格発表」ですね。   合格発表って、めっちゃ怖いですよ…

マインドセット

京都大学法学部3年次編入試験合格したので後輩のために体験記を書く

2020.12.19 katenanoking

  どうも!ケイトです。   今回は、皆様にご報告を伝える記事です。   私、ケイトこと、竹内は、京大の法学部3年次編入試験に合格いたしました~~~~~~。   今日、合格発表(2…

マインドセット

受験に失敗したら人生終わりなのか論~そんなわけがない~

2020.12.11 katenanoking

  どうも!ケイトです。   受験勉強していると、失敗したらどうしよう、落ちたらどうしよう、、、、、、と怖くなるときがあります。   私も、高校受験、大学受験、編入受験、と3回ほど受験をしま…

3分間世界史 中国編

【1発で分かる!】高麗と高句麗の違いとは?!覚え方も!

2020.12.08 katenanoking

  どうも!ケイトです。   高麗と高句麗の違いを説明しろと言われたら、できますか?   もしできなくても大丈夫です。一つずつ押さえて、定着させていきましょう。   高句麗 中国の…

3分間世界史 中国編

高句麗、百済、新羅の場所覚え方!

2020.12.06 katenanoking

どうも!ケイトです。   突然ですが、問題です。 高句麗、百済、新羅の場所をお答え下さい。 。。。。。。。。。。   多くの人は、百済と新羅、どっちが右だっけ?となりますね。今回は、高句麗、百済、新羅…

3分間世界史 中東編

アンカラの戦いの語呂合わせは?ティムール朝を徹底解説!

2020.12.05 katenanoking

  どうも!ケイトです。   重要だけどなんとなくしか覚えられてない、というような知識ってありませんか?   そのひとつとして、ティムール朝があります。   ってことで今回は、ティ…

3分間世界史 インド編

サファヴィー朝を徹底解説!語呂合わせも紹介!

2020.12.05 katenanoking

どうも!ケイトです。   今回は、サファヴィー朝についての解説と、覚え方をやっていきます。   難しく考えている人も多いですが、以外とサファヴィー朝は簡単なのでサクサクいきましょう。   &…

3分間世界史 中東編

ウラービーの反乱とマフディーの反乱の違いとは?

2020.12.04 katenanoking

どうも!ケイトです。   ウラービーの反乱とマフディーの反乱、的確に説明ができますか?   今できなくても大丈夫。しっかり確認して覚えていきましょう。   ウラービーの反乱 ムハンマド・アリ…

まとめシリーズ

【詳説世界史第16章】現在の世界まとめ! プラハの春~同時多発テロ

2020.12.03 katenanoking

  東欧革命 【3分】プラハの春をわかりやすく! ユーゴスラビア ユーゴスラビアはなぜ分裂した?!覚え方も! イラク戦争 イランイラク戦争と湾岸戦争、イラク戦争の違いって?    

勉強法

【決定版】世界史が苦手になる理由と解決法6選!

2020.12.02 katenanoking

  どうも!ケイトです。   私の講座の参加者やメルマガ読者さんには、世界史が比較的できる人から、定期テストで赤点ギリギリな人まで幅広くいらっしゃいます。   私よりはるかに世界史ができるよ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 29
  • >

「世界史の偏差値を50から60にするためのロードマップ」今だけ配信中!悩むのはもう、終わりにしよう。

 

 

プロフィール

世界史の偏差値を10上げた経験を生かし、ブログを運営。世界史を専門とした指導をしている。
2020年秋、京都大学法学部3年次編入試験に合格。2021年春から、京都大学に通う。
詳しいプロフィールはこちらから。
ケイトって何者?
  • 合格へグッと近づく!イスラームの王朝の順番覚え方! 11.7k件のビュー
  • 【超簡単】五賢帝の覚え方! 10.1k件のビュー
  • 【世界史勉強法】定期テスト前日なのに全然勉強してない時の対処法 7.4k件のビュー
  • 【完全攻略】ギリシア文化まとめ!語呂合わせや覚え方も! 7.2k件のビュー
  • 古代インドの王朝を徹底解説!語呂合わせでの覚え方も紹介! 7.1k件のビュー

カテゴリー

  • 3分間世界史 アメリカ編
  • 3分間世界史 インド編
  • 3分間世界史 ヨーロッパ編
  • 3分間世界史 ロシア編
  • 3分間世界史 中国編
  • 3分間世界史 中東編
  • 3分間世界史 東南アジア史編
  • まとめシリーズ
  • コーヒーブレイク
  • マインドセット
  • 勉強法
  • 受験生活
  • 合格体験記
  • 大学論・勉強論
  • 書評
  • 覚え方シリーズ
  • 違い理解シリーズ

Youtubeチャンネルはこちら!

受験世界史研究所KATE – YouTube

Twitterはこちら!

ケイト@受験世界史コーチ

Instagramはこちら!

受験世界史研究所

 

  • ホーム
  • ケイトって何者?
  • 教科書を1から順番に!
  • サイトマップ
  • Youtube/Twitter/Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 受験世界史研究所 KATE.All Rights Reserved.