【世界史】中世ヨーロッパ文化まとめと語呂合わせでの覚え方!
どうも!ケイトです。 世界史の中で最も暗記ゲームなものの1つとして文化史が挙げられますね。ということで、今回は、中世ヨーロッパ文化をまとめていきます! 実在論・唯名論 実在論・唯名論の区別に困る人は大勢いま…
どうも!ケイトです。 世界史の中で最も暗記ゲームなものの1つとして文化史が挙げられますね。ということで、今回は、中世ヨーロッパ文化をまとめていきます! 実在論・唯名論 実在論・唯名論の区別に困る人は大勢いま…
どうも!ケイトです。 問題集感覚でさくっと読める世界史シリーズ。今回は古代ギリシア、ポリスです ポリス ポリスは「都市国家」を指します。このポリスの形成者たちが、「古代ギリシア人」です。 ポリ…
どうも!ケイトです。 古代ギリシアって得意ですか?結構好み分かれますよね。エーゲ文明とかクレタ文明とかミケーネ文明とか... 分かりにくい ということで今回は、エーゲ文明、クレタ…
どうも!ケイトです。 文化史って少し覚えづらいですよね!今回は、文化史の中でも良く出る中世ヨーロッパの建築と文学の解説をしています。 語呂合わせやこじつけでの覚え方も紹介していき…
どうも!ケイトです。 今回は、パンゲルマン主義、パンスラヴ主義の違いを解説しています。! パンゲルマン主義、パンスラヴ主義の違い パンゲルマン主義→国外のドイツ人も全部合わせた大帝国をつくろう…
どうも!ケイトです。 今回は中東戦争を1から解説するとともに、年号の語呂合わせも一緒にやっていこうと思います。 第一次中東戦争 まず中東戦争とは、どこ対どこの戦争や!というと、パレスチナとイスラエルの戦争で…
どうも!ケイトです。 この記事では、文化をまとめていきます。随時更新していきますよ~。 ギリシア 【完全攻略】ギリシア文化まとめ!語呂合わせや覚え方も! ローマ 【完全攻略】ローマ文化史まとめ…
膨張の時代 民主党の第一次全盛期 ジョン・クエンシー・アダムスの当選をきっかけに結成された民主党。独立した農民を中心としたジャクソニアン・デモクラシーの政党となりました。 と同時に、民主党は南部プランターの…
日本が真珠湾を奇襲攻撃し、それに怒ったアメリカが中立を破って開戦したと信じられている太平洋戦争。 しかし、これは事実ではないかもしれません。 どうもケイトです。今回は、大学の授業…
どうも、ケイトです。 違いを説明しろって言われたらなかなか難しい用語ってありますよね。今回は、「ウィーン包囲」の1次2次の違いについて取り上げます。 サクッと解説していきますよ!…