【3分でマスター】スペイン継承戦争をわかりやすく!
どうも!ケイトです。 この記事では、スペイン継承戦争について分かりやすく解説していきます。 なぜ起こった? 1701年に起こったこの戦争。発端は、スペインの王位継承問題です。 ルイ14世 フラ…
どうも!ケイトです。 この記事では、スペイン継承戦争について分かりやすく解説していきます。 なぜ起こった? 1701年に起こったこの戦争。発端は、スペインの王位継承問題です。 ルイ14世 フラ…
どうも!ケイトです。 今回は、19世紀の欧米文化を徹底的にまとめていきます!すごい量になりますが、頑張ってついてきて下さい。 19世紀の欧米文化 19世紀はフランス革命の影響により、政治的、社会的な激変が起こった時代。文…
どうも。ケイトです。 第二次世界大戦を勉強していると必ずでてくるファシズム。なんとなく雰囲気はつかめているけど説明するとなると難しくないですか? ファシズム自体が世界史の試験にでることはないですが、世界史を学ぶ上で知って…
どうも!ケイトです。 世界史の中で最も暗記ゲームなものの1つとして文化史が挙げられますね。ということで、今回は、中世ヨーロッパ文化をまとめていきます! 実在論・唯名論 実在論・唯名論の区別に困る人は大勢いま…
どうも!ケイトです。 古代ギリシアって得意ですか?結構好み分かれますよね。エーゲ文明とかクレタ文明とかミケーネ文明とか... 分かりにくい ということで今回は、エーゲ文明、クレタ…
どうも!ケイトです。 文化史って少し覚えづらいですよね!今回は、文化史の中でも良く出る中世ヨーロッパの建築と文学の解説をしています。 語呂合わせやこじつけでの覚え方も紹介していき…
どうも!ケイトです。 今回は、パンゲルマン主義、パンスラヴ主義の違いを解説しています。! パンゲルマン主義、パンスラヴ主義の違い パンゲルマン主義→国外のドイツ人も全部合わせた大帝国をつくろう…
どうも!ケイトです。 この記事では、文化をまとめていきます。随時更新していきますよ~。 ギリシア 【完全攻略】ギリシア文化まとめ!語呂合わせや覚え方も! ローマ 【完全攻略】ローマ文化史まとめ…
どうも、ケイトです。 違いを説明しろって言われたらなかなか難しい用語ってありますよね。今回は、「ウィーン包囲」の1次2次の違いについて取り上げます。 サクッと解説していきますよ!…
どうも!ケイトです。 世界史にはどうも覚えにくい用語が2つ並んで出てきたりしますよね。本当になんとかして欲しいですが、そういう用語であっても、コツさえ掴めればすぐに覚えられるようになります。 …