【永久保存版】唐の文化総まとめ!覚え方も!

 

どうも!ケイトです。

 

この記事では唐の文化をまとめていきます!覚え方も紹介していきますよ。それでは、いきましょう。

Contents

唐の文化まとめ

 

唐は、世界中から朝貢使節、留学生、商人たちが集まったことで、国際色豊かな文化が特徴です。

まとめ

儒教、道教、仏教

玄奘は「大唐西域記」、義浄は「南海寄帰内法伝

景教(ネストリウス派キリスト教)、祆教(ゾロアスター教)、摩尼教(マニ教)

五経正義

李白、杜甫、白居易

韓愈、柳宗元

呉道玄顔真卿

 

宗教、学問

まずは、宗教や学問についていきましょう。この時代には、儒教、道教、仏教が共存しました。

道教

 

唐では道教を国教としました。なぜかっていうと老子の姓は「李」だったのですが、唐のリーダー達も、姓が「李」なんですよね。

 

仏教

 

国教は道教でしたが、唐は仏教も保護しました。

 

玄奘義浄がインドから「仏教丸わかりブック」を持ち帰り、中国での仏教が発展していきました。ちなみに玄奘は「大唐西域記」、義浄は「南海寄帰内法伝」を書いてますね。

【大混乱解消】法顕、玄奘、義浄の著書と違い!覚え方も!

 

景教(ネストリウス派キリスト教)、祆教(ゾロアスター教)、摩尼教(マニ教)も盛んだったこともおさえておいてください。

 

 

儒教

 

唐の官吏登用制度は科挙でしたね。

郷挙里選と九品中正、科挙の違いとは?

 

科挙の試験内容は、儒教でした。なので、儒教も廃れずに残ったわけですね。

 

試験内容、ということは、科目になったわけですので、問題があれば答えがいりますよね。これまでは、一つの文章に関して色々な解釈がありましたが、「答え」を用意するためにその解釈を一つに絞りました。

 

それをまとめた「儒学公式マスターブック」が「五経正義」です。覚えておきましょう。

覚え方

ここで、道教、仏教、玄奘、義浄、儒教、景教(ネストリウス派キリスト教)、祆教(ゾロアスター教)、摩尼教(マニ教)を覚えていきましょう。

 

ブーツは現金、ドッジ経験いつの間に

仏教(ブツ)

玄奘(現)

義浄(金)

道教(ドッ)

儒教(ジ)

景教(経)

祆教(験)

摩尼教(いつの間に)

 

ブーツを現金で買っているドッジさん。それを見た友達が、いつの間に「円」の払い方覚えたの?!と驚いているという語呂合わせでした。

 

芸術

唐は華麗な漢の文化と、素朴な遊牧民の文化が融合、さらに外国の文化も混ざってきて、国際色豊かで豪華な文化をもっています。

 

さて、芸術の面はどうでしょうか。みていきます。

詩では、李白、杜甫、白居易が有名です。この三名は国語の授業とかでも登場しますね。

 

唐の当初は貴族文化中心でしたが、中期では力強い漢の文化を取り戻そう!という運動がうまれます。古文復興運動って感じですね。

 

そのような古文復興運動をしたのが、韓愈、柳宗元のふたり。

 

宮廷絵画である山水画では呉道玄、書道では顔真卿が有名です。

覚え方

李白、杜甫、白居易

山水画の呉道玄、書道では顔真卿

古文復興運動をした、韓愈、柳宗元

を覚えていきましょう。

白い鳥に午後の散水、ショックガン、で子が竜に

白居易(白い)

杜甫(と)

李白(り)

呉道玄(午後)

山水画(散水)

書道(ショック)

顔真卿(ガン)

古文復興運動(子)

韓愈(が)

柳宗元(竜に)

 

白い鳥に、水をかけ、ショックガンをあてていじめてたら、その鳥の子が竜になってしまった、という語呂合わせでした。

 

唐の文化まとめ

 

 

まとめ

儒教、道教、仏教

玄奘は「大唐西域記」、義浄は「南海寄帰内法伝

景教(ネストリウス派キリスト教)、祆教(ゾロアスター教)、摩尼教(マニ教)

五経正義

李白、杜甫、白居易

韓愈、柳宗元

呉道玄顔真卿

 

まとめ

 

いかがでしたか?

唐の文化をまとめました。ぜひここで学んだことを活かしてみて下さいね!

 

ここでお知らせ!

 

世界史の勉強法が分からない、成績が全く上がらない、という人のために今だけ無料で「世界史の偏差値を50から60した方法」を配布しています

 

ぜひゲットして、効率良く世界史の成績を上げていきましょう。

 

以下のボタンから、メルマガ登録して頂くと、手に入れることができます。

 

それでは!

 

コメントを残す