どうも!ケイトです。
同じ出来事が一次と二次と出てくるとなにが違うの?とかって思いますよね。その代表が囲い込み運動!今回はたった2分で理解できるように違いを解説します!
Contents
一次と二次の違い
囲い込みというのは、領主や地主などのお金持ちが農民から農地を取り上げて、その土地を塀で囲い込み、自分らの好きなように使うことを指します。
囲いは英語で「Enclosure」なので、エンクロージャーとも呼ばれています。イギリスで行われ、1次は16世紀、2次は18世紀に行われます。
第一次
目的→ 羊毛
合法→ 非合法
影響→ 農民は都市へ
第二次
目的→ 食糧
合法→ 合法
影響→ 労働者の需要
では、それぞれ見ていきましょう。
第一次
第一次の囲い込みは16世紀、17世紀ごろです。イギリスで行われますが、この頃は絶対王政のテューダー朝、エリザベス1世の時代です。
この1次の囲い込みでは、ジェントリ(地主)達が農民の土地を巻き上げて、その土地を囲い込んで羊を飼う牧場にしました
ジェントリとブルジョワジーの違いって?
ではなぜ、取り上げられた土地で牧場がつくられるような事態になってしまったのでしょうか?
これは、この時のイギリスの焦りが原因でした。
ちょうどこの頃、オランダの繁栄期でした。オランダのアムステルダムは国際金融の中心でしたし、芸術も発展していました。
【1分】オランダ独立戦争を分かりやすく!
これを見ていたイギリスは「オランダなかなかやべえな」と思います。そこでオランダに対抗しようとイギリスの強みをもっと生かそうとする訳です。
イギリスの強みは?というと、
産業
ですね。
中でも毛織物工業は結構前から発展してきました。また、海外に植民地も出来て、海外市場が広がっていたことで、毛織物の受容も爆上がりしていました。
こうして「よっしゃ、毛織物工業がんばろ!」って言って毛織物をどんどん作るようになります。
どんどん作っていると何が起きるか分かりますか?そうですよね、大問題が起こります。
原料である羊毛がなくなります。いくら良い毛織物が作れても、原料がなければ作れませんよね。じゃあどうしようと困ったイギリス。
すごい最低なアイディアが飛びました。
「農民から土地奪ったら、羊育てれるジャン?」
なぜかこの最悪なアイディアが採用され、「囲い込み」が始まりました。
農民から土地を取り上げて、土地を囲い込んで牧場にします。土地を奪われた農民は、村を離れ、工場で働かざるをえなくなってしまいます。都市に移動した農民もいましたが、馴染めなかった人も少なからずいたようで、アメリカ植民地に移動していきました。
他方、これにより大儲けしたイギリスは、オランダに勝るようになり、海外進出もどんどんするようになりましたが、この囲い込みをトマスモアはこう表現しています。
「羊が人間を食べている」
この囲い込みによって、失業者が増え、浮浪者も増え、犯罪も増え、社会不安も増大しました。それにも関わらず、囲い込みの中止を議会で決をとっても、否決されるばかりでした。
ただ、1601年に生まれた救済法は、この囲い込みにより不利益を被った人を救うために生まれ、これは現在の社会保障理念の基礎にもなっています。
第二次
第二次は18世紀ごろです。丁度産業革命の頃です。この囲い込みは食糧増産のために行われます。産業革命の影響で、経済が回って人口が増えたためです。
産業革命の発明者と紡績機の覚え方!ジョンケイ〜ホイットニー
また、第一次と違い議会で決定されたので、合法です。
地主が農民達の土地をガッチャンコして、ひろーーーーーーーーーい農地をつくり、食糧をつくりました。
これによってイギリスの耕地の約20%が囲い込まれました。日本で言えば北海道を全部囲い込むみたいな。(北海道は日本の約20%の面積を占める)
たくさん食糧を作らないといけないので、雇用も増え、農業技術もアップしました。ノーフォーク農法という農法もこの時期から使われ始めました。
また、広い土地を所有する地主が、農民資本家に土地を貸して、その資本家が労働者を雇うという仕組みもこの頃から生まれました。
結果的には、劇的に増えた人口も全員腹一杯できるほどに、農業経営ができるようになりました。第一次よりは、+なイメージですね。
また、囲い込みによって、農民としての職を失った人も、農村で労働者として雇ってもらえたり、産業革命で労働者が不足しているために、労働者として活躍できたりしました。
イギリスの経済も上向きで、資本主義が発展行くこととなりました。
一次と二次の違い
囲い込みというのは、領主や地主などのお金持ちが農民から農地を取り上げて、その土地を塀で囲い込み、自分らの好きなように使うことでしたね
第一次
目的→ 羊毛
合法→ 非合法
影響→ 農民は都市へ
第二次
目的→ 食糧
合法→ 合法
影響→ 労働者の需要
まとめ
いかがでしたでしょうか?もやもやがスッキリしたのでは?論述問題でもよく出るのでおさえといてくださいね。
また、「やみくもに暗記せずに世界史の偏差値を50から60にした方法」を今だけ無料で公開中です!下のフォームから、メルマガ登録して頂くとゲットできます。ぜひダウンロードしてみて下さいね!
それでは!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。